OneUI8.5でリキッドグラスデザイン?結局Appleの真似?

事前情報からもSamsungはOneUI8.5の開発を進めていることが判明しており、従来通りであれば年明け以降の配信になる可能性があります。あくまでも推測に過ぎませんがGalaxy S26シリーズはOenUI8.5を標準搭載している可能性があります。

今回PhoneArt氏がOneUI8.5における3Dアイコンのデザインについて言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

Appleを強く意識?

AppleはiOS26におりて「リキッドグラス」デザインを採用。ざっくりといえばアプリが3Dにみえるデザインを採用しています。その上で同氏が今回以下のようにポストしていることが判明しました。

少なくとリークしているOneUI8.5のコードからもiOS26のように3Dアイコンやリキッドグラスのような半透明なテーマもテストしていることが判明しています。もちろん実際に実装されるか不明ですが、結局Appleをかなり強く意識している結果なのかなと思います。

どのメーカーも似たり寄ったりに。

少なくともAppleがリキッドグラスを採用したことで今回のSamsungのように他社もパクる可能性があります。一方でもちろんユーザーによりますがiOS26のデザインはイマイチとの声があるのも事実です。

とはいえAppleがやったことを考えると他社も追従する可能性があり、結局は似たり寄ったりになる可能性があります。逆に真逆の方向に行っているように感じるのがGoogleで図らずともタイミングは一緒になったとはいえデザイン言語としては全然違うからこそ面白いです。

結局iOS26がダサいと感じていても、あと1年も経過すればどのメーカーも実装していて、良くも悪くも慣れるというか当たり前になっている可能性があるのかなとおもいます。

最新情報をチェックしよう!