現時点でGoogle Pixel 10シリーズでどのモデルに人気が集中しているのか判断するためのデータがあまりないです。Google Storeにおける納期状況は同じ機種であれば人気のあるカラバリを推測する上で参考になると思いますが、同じシリーズでも機種を跨いで推測するのは初期在庫に差があると思うので人気を判断するのはちょっと難しいです。
今回Phone ArenaがGoogle Pixel 10シリーズの人気調査結果を共有していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
アメリカにおける人気機種。
まず今回同サイトが行った「どの機種を購入しますか?」というアンケート調査の結果が以下のようになります。
シェア | |
Pixel 10 | 15.64% |
Pixel 10 Pro | 27.49% |
Pixel 10 Pro XL | 36.43% |
Pixel 10 Pro Fold | 12.59% |
どれも | 7.85% |
今回の調査結果をみる限りはPixel 10 Pro XLが一番人気で、逆にPixel 10 Pro Foldが一番不人気という感じです。少なくとも昨年の第3四半期/アメリカ市場においてPixel 9 Pro XLは同社のスマホとして初めてプレミアム部門売れ筋ランキングでトップ10に入っています。
なので今年も順調に最上位モデルが注目を集めています。
自分の結果とは全然違う
一方で自分のコミュニティで行ったアンケート調査の結果だと一番人気はPixel 10 Proでした。そしてPixel 10とPixel 10 Pro Foldがほぼ同率2位という感じで、Pixel 10 Pro XLが圧倒的に人気がないという感じ。
なので今回の調査とはある意味真逆という感じになります。やはり国内に関してはコンパクトモデルの方が好まれる傾向が強いのかもしれません。一方でGoogle StoreにおいてPixel 10/Pixel 10 Pro/Pixel 10 Pro XLはキャンペーンを最大限活かすことで実質4万9800円からと同じ価格で購入可能です。
国内においてはどれが一番人気になるのか非常に楽しみです。