海外から不満の声。Pixel 9aの充電速度が遅すぎるけどこれは異常があるのか?

リーク通りであればGoogle Pixel 10シリーズはバッテリー容量の増加をカバーするためか充電速度が僅かに強化と予測されています。またワイヤレス充電に関してもQi2に対応することで最大15Wと特にPixel 10 Pro Foldは現行モデル対比2倍と大幅な強化になります。

今回RedditにおいてGoogle Pixel 9aの充電速度について投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

充電速度が遅い。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

私は公式のGoogle 45ワット充電器、オリジナルの新しいケーブルを持っています。午後8時に充電し、通知が届かなかったので、アダプティブ充電はこれとは関係ないと思います。

午後8時20分に17%で電話を接続し、午後10時02分に完全に充電されました。たった83%で約1時間42分かかりました。私はいくつかのベンチマークを見ましたが、それは1時40分までに完全に充電され、一部はわずか1時間半の見積もりさえありました。

少なくとも今回の投稿者はGoogle Pixel 9aの充電速度が遅いという感想を持った。0%からのフル充電ではないのに1時間42分と時間がかかり過ぎなので異常があるのでは?と疑問を持ったみたいです。

異常があるのか?

一方で今回の事象に異常があるのか確認したいと思います。まず流石に勘違いしていないと思いますが45Wの純正アダプターを使えば、どのPixelであっても最大45Wで充電できるわけではありません。

ちなみにPixel 9aは最大23Wで充電が可能となっていますが、常に23Wで充電しているわけではありません。そしてGSM Arenaの充電テストの結果を参考にするとフル充電で1時間41分となっているので今回の投稿者の17%からのテスト結果と大きく誤差があるわけではありません。

電池残量が少ないほど充電速度が速くなるので13%まで充電するには数分の可能性があります。また室温や本体の温度によっても充電速度が変わります。何より今回の投稿者が疑問に思った充電速度は異常ではなく正常だと思います。

単純にPixel 9aは充電速度が遅いだけだと思います。何よりライトユーザーをターゲットにしていることを考えれば1日は持つ電池持ちであることからも寝る時に充電すれば十分だと思います。

なので用途に合わない場合は他の機種を選ぶしかないことになります。

最新情報をチェックしよう!