事前情報からもSamsungは2026年初頭に正式発表が予測されているGalaxy S26シリーズにおいてラインナップを変更すると予測されています。それだけSamsungにとっても大きな節目になる可能性があるのかなと思います。
今回GSM ArenaによるとGalaxy S26 Proの一部スペックが判明したと報告しているのでまとめたいと思います。
ディスプレイサイズが判明。
事前情報からもSamsungは無印となるGalaxy S26をカットして、その代わりにGalaxy S26 Proを追加する可能性があると予測されています。その上で今回Digital Chat Station氏が以下のように投稿していることが判明したとしています。
サムスンS26中杯国行は記録済み、型番SM-S9420、画面6.27″±、バッテリー定格4175mAh、典型値4300mAh±。
国内Snapdragon8 Elite2の競合製品、同じく6.3インチの画面、バッテリーは最大7000mAhまで、大画面は7360mAhの典型的な値7500mAh、サムスンのバッテリーはまだ少し保守的です
今回の投稿をみる限りGalaxy S26 Proのディスプレイサイズは6.27インチ前後としているのでGalaxy S25とほぼ同程度の大きさになる可能性があることになります。
アスペクト比に違いがあるとはいえPixel 10 ProやiPhone 17 Proなどと同程度のディスプレイサイズになると判断して良さそうです。何よりGalaxyが好きなユーザーにとってはハイエンドコンパクトモデルが登場することになると思うので嬉しいと思います。
カメラセンサーも変更?
事前情報通りであればGalaxy S25対比で薄型化/軽量化すると予測されており、さらに今回の情報によるとGalaxy S26 Proの広角センサーは刷新されると予測されていますが、詳細は分かっていません。
何より「Pro」という名称を冠するのであれば、従来の無印とどのような差別化をしているのか気になるところです。単純に現時点での情報通り薄型化/軽量化してバッテリー容量がちょっと増えてカメラセンサーの一部が強化される程度であれば、正直今までの無印の立ち位置と変わらない感じもします。