地味にお得かな。Pixel 10シリーズの購入特典の一部判明

一部情報通りであればアメリカとヨーロッパにおいてGoogle Pixel 10シリーズの価格は据え置きになると予測されています。アメリカは相互関税の影響もあることを考えると価格を据え置きに出来るのはかなりインパクトがあるのかなと思います。

今回Phone ArenaがGoogle Pixel 10シリーズの購入特典に言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

購入特典の一部が判明。

今回の情報によるとGoogle Pixel 10シリーズのユーザーは「Google AI Pro」に一定期間無料でアクセスできる可能性があることが判明したとしています。ただ残念なことに現時点で「期間」は不明です。

一方で今回の情報はapkの分解から判明しており、コードからもGalaxy Z Fold7で提供されている6ヶ月のAI Proと2TBのクラウドストレージプランと同じだとしています。

なのでPixel 10シリーズの購入特典として「Google AI Pro」が半年間無料で使えるとイメージしておくのがいいのかもしれません。ただ現行モデルでみるとPixel 9とPixel 9 Proで無料期間が異なるのでPixel 10シリーズでも差別化してくる可能性があるので注意が必要です。

よりGeminiを知るきっかけに。

何よりGoogleが今全力で開発しているのが「Gemini」でPixelはGeminiを宣伝するためのツールの一部として考えるのが妥当なのかもしれません。

GoogleのAI Proプランは、拡張されたコンテキストウィンドウ、新しいモデルへの優先アクセス、強化されたAIツールなど、より高度なGemini機能のロックを解除します。また、Tensor G5チップのおかげで、一部のGemini機能はデバイス上で完全に実行されることが期待されていますが、他の機能はAI Proに結びついたクラウドベースの処理を必要とする場合があります。

この動きは、AIをエコシステムに深く押し込むというGoogleの戦略に合致していますが、ユーザーに購読を説得するには、特に主力製品Pixel電話に結びついている場合は、まず体験を試してもらう必要があります。

スマホで出来ることを増やしたい人にとってPixel 10シリーズの購入特典は地味に嬉しいのかなと思います。とはいえサブスクの一定期間無料はインパクトに欠けるので、やはり下取りやストアクレジットにおける実質負担金が重要になるのかなと思います。

ちなみに国内だとGoogle AI Proは月額2900円なので、仮に半年なら2万円弱お得になることになります。

 

最新情報をチェックしよう!