毎年恒例。Galaxy Z Fold7が一部市場でフライング開始

国内においては7月17日より予約が開始したGalaxy Z Fold7とGalaxy Z Flip7ですが現時点で予約状況は不明。どの市場でも基本同じ傾向ですが前モデル対比で値上げされたのはマイナスになった可能性があります。

今回9To5GoogleによるとGalaxy Z Fold7など一部市場では出荷を開始したと報告しているので簡単にまとめたいと思います。

出荷開始。

日本は「8月1日」より発売予定であることを考えると、おそらくですが販売2次地域なのかなと思います。一方でアメリカや韓国など第一次販売地域に関しては7月9日より予約を開始しており日本より発売は1週間早いです。

そして今回の情報によると予約期間の終わりが近づくにつれて、早くも出荷を開始していることが判明したとしています。

韓国、インド、オーストラリアのユーザーはGalaxy Z Fold 7のパッケージが配送されているようですが、米国のユーザーは出荷通知が表示されています。これらのパッケージの多くは、予約注文フェーズが終了する7月24日に予定されています。

毎年お馴染みとはいえ今年もフライングがあることが確定したという感じです。

日本でも可能性あり。

一方で日本でフライングがあるかどうかですが、ここ数年の流れをみるとフライングする可能性があります。ただ条件というべきか、フライングする可能性があるのは「直販版」のみです。

少なくともキャリアモデルはフライングする可能性は低いと思います。そして直販版を予約したユーザーでも配送日時を指定している場合はフライングになる可能性は低いです。

日付指定なし、かつ直販版で予約している場合にフライングがあるかもしれない程度で捉えておくのがいいのかなと思います。とりあえず仮にフライングをすればギリギリ今月中に手元に届く可能性があります。

自分も予約しているので手元に届くのが非常に楽しみです。

最新情報をチェックしよう!