やはりチラ見せなし。Galaxy G Foldが認証を通過

事前情報からもSamsungは同社初となる三つ折りGalaxy G Foldの開発を進めていると言われています。その証拠として先日にはOneUI8.0の内部からGalaxy G Foldを示唆するアニメーションも発見されています。

今回GSM ArenaによるとGalaxy G Foldが認証を通過したと報告しているので簡単にまとめたいと思います。

認証を通過。

先日にSamsungはGalaxy Z Fold 7やGalaxy Z Flip 7をついに正式発表。さらに国内では未発表となっていますが初の廉価版となるGalaxy Z Flip 7 FEも正式発表しました。

一方でリークしているコードネームからもSamsungは年内にもう一つ発表する可能性があり、それがGalaxy G Foldになると言われています。そして今回の情報によるとGalaxy G Foldが認証を通過していることが判明したとしています。

今回の認証情報からも有線の場合充電速度は25Wであることを確認することが出来ます。ただそれ以上のことは不明で、おそらくですがワイヤレス充電は最大15WでQi2.1に対応しているのかなと思います。

やはりグローバルでのチラ見せなし。

事前情報では先日開催された新製品イベントにおいてGalaxy G Foldのチラ見せがあるかもしれないとの予測でした。ただ冷静に考えるとGalaxy G Foldは韓国と中国のみでしか発売されないとの話からもグローバルイベントでチラ見せをするはずがないとも言えます。

一部情報によるとアメリカでも発売されるとの話がありますが現時点で詳細は不明です。昨年の下半期にはGalaxy Z Fold Special Editionを韓国と中国で発売して、Galaxy Z Fold7はGalaxy Z Fold Special Editionを明らかにベースにしています。

この流れを考えるとGalaxy G Foldは今年発表されても一部市場のみで、多くの市場では来年登場する可能性がある後継機種のタイミングになるのかもしれません。何よりSamsungがなぜ中国市場を優先しているのかは気になるところです。

最新情報をチェックしよう!