Galaxy Z Fold 7の実機画像判明。これはブルーがめっちゃ欲しくなる

公式プレス画像もすでにリークしているGalaxy Z Fold 7ですが、あとは情報が確定していない部分の一つとしてはカラバリで、オンラインショップ限定カラバリは「グリーンミント」の1色のみなのか。

それとも市場によっては他のオンライン限定カラバリが用意されているのか気になるところです。今回Tech Home氏がGalaxy Z Fold 7の実機画像に言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

実機画像がリーク。

今回同氏が以下のようにポストしていることが判明しました。

添付されている画像からもブルーシャドウに可能性が高いのかなと思います。Galaxy Z Fold Special Editionと大きく異なる部分として、Galaxy Z Fold 7はバックパネルにスリットが入っておらず、シンプルなマット仕上げのガラスを採用しているように見えます。

またサイドフレームに関しても同様にスリットが入っていないように感じます。またSIMトレイがギリギリ搭載できているように見えることからも本体が薄型化していることを確認することができます。

ギャップがひどくなっている?

一方で気になった部分として実際に比較してみないと分からないですが現行モデル対比でベゼルがより高くなっている印象を受けます。少なくともベゼル部分が高くなっているのであればヒンジとのギャップを埋めるために調整されていると判断することが出来ます。

ちなみにGalaxy Z Fold Special Editonは開いた時の厚みが4.9mmに対して閉じた時の厚みは10.6mmとなっているのでギャップが0.8mmあることになります。実際のところGalaxy Z Fold 7でどうなっているのか不明ですが開いた時はかなり薄いのに閉じた時はそこまでではないということもあるかもしれません。

最新情報をチェックしよう!