- 2025年5月18日
直近の情報からもイギリスで唯一Xperiaを扱っていた「O2」においてXperia 1Ⅶの製品ページがない。つまりイギリスにおいてXperiaを扱うキャリアがなくなった可能性があると話題になっています。
正式発表前の噂だとヨーロッパで販売されないと噂されていましたが実際には販売。ただそれでも販路が限定されていることに違いはないのかなと思います。
今回RedditにおいてO2は工場で生産されたモデルを全て工場に戻していると投稿されていたので簡単にまとめたいと思います。
取り扱いが急遽中止に?
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
昨日O2に電話して、最新のVIIの在庫があるかどうか確認したのですが、どうやら工場で生産しているモデルは全て工場に送り返すように指示されたようで、電話の相手も在庫がなくなる予感がしていたそうです。もちろん確定ではありませんが、もしかしたらもうこれらのスマートフォンを目にすることすらできなくなるかもしれないというのは、あまり良い兆候ではありません。
彼は、通常は発売の2週間前に在庫がわかると言っていましたが、残念ながら「期待しすぎないで」と言われました。
翻訳ミスだと申し訳ないのですが、もともとは取り扱い予定だったのが工場に在庫を戻していることを考えると割と直前になって取り扱いが中心になったと解釈することも出来ます。
またO2においてXperiaの取り扱いはちょっと遅いと現地の指摘もありますが、今回の投稿をみる限りO2での取り扱いはあまり期待しない方がいいという流れになりそうです。
販路限定は仕方ない。
あくまでもイギリスでみればXperiaを扱っていた唯一のキャリアが取り扱いをやめた可能性があるのでインパクトが大きいです。一方で国内でみるとXperia 5Ⅴの時はSoftBankに関しては取り扱いなしでauはオンラインショップ限定と販路が限定されています。
またXperia 1Ⅶでみてもドコモはグリーンがオンラインショップ限定でauはパープルがオンラインショップ限定。またSoftBankに関してはパープルの取り扱いがなく、キャリアモデルは256GBのベースモデルのみとなっています。
なので512GBモデルが欲しい人は直販版を選ぶしかなく、国内でも販路が限定されていることを考えると海外であるのは当たり前なのかなと思います。
どんどん販路が縮小されているイメージですが、まずはマイナス部分の販路や地域を徹底的に見直しているのかもしれません。
