- 2025年5月1日
先日にSamsungは事前情報通りGalaxy S25 Edgeを正式発表。残念なことに日本においては現時点では期待出来ない状況になっていますが、一方で想定よりは多くの市場で販売されることが判明しています。
今回韓国のメディアサイトがGalaxy S25 EdgeとiPhone 17 Airの比較画像に言及しているのでまとめたいと思います。
レンダリング画像が公開。
今回の情報によると「AppleHub」がGalaxy S25 EdgeとiPhone 17 Airの比較画像を公開していることが判明したとしています。ちなみにGalaxy S25 Edgeはすでに正式発表されているので公式スペックに基づいていると思いますがiPhone 17 Airに関しては噂ベースなので注意が必要です。
あくまでもスペックでみると「0.3mm」しか違いがないのに印象が全く違います。カメラバンプの差も影響しているのかGalaxy S25 Edgeの方がかなり分厚く感じてしまいます。
正直Galaxy S25 Edgeが分厚いというよりはiPhone 17 Airが薄すぎという感じです。
モックアップの比較画像も。
またモックアップにおける比較画像も公開されておりiPhone 17 Airの薄さが際立つという感じです。一方でここまで薄いと気になるのが耐久性の部分でSamsungはGalaxy S25 Edgeでサイドフレームにチタンを採用した上で、ディスプレイもGorilla Glass Ceramicを採用するなど耐久性に配慮しています。
一方で噂通りであればiPhone 17 Airはコストの問題からサイドフレームはアルミになると言われており、耐久性に配慮しているというリークがあまりない印象を受けます。
何より本体の厚みが5.5mmになると一部折畳式機種の開いた時の厚みとほぼ一緒になってくるので恐ろしい限りです。
