- 2025年3月24日
先日にSonyはいよいよXperia 1Ⅶを正式発表。今まで様々な噂がありましたがその中で情報が的中していたのはほとんどなかったようにも感じます。
今回ESATOにおけるリーカーがXperiaに対して興味がなくなった投稿されていることが判明したのでまとめたいと思います。
見事はずしまくった。
Xperia関連のリークに定評があるのはレンダリング画像を公開Onleaks氏。さらにweiboで活動していたZackbuks氏もかなり有名でしたが同氏はアカウントを削除してしまいました。
なので現状だと有力なリーカーは一人という感じです。その中でESATOの中で比較的信憑性の高さそうな人物がいますがXperia 1Ⅶに関してはボロボロという感じでした。
同氏が予測していたこと |
アスペクト比の変更(16:9に近い可能性) |
4Kに対応することはない |
ヨーロッパで発売されない可能性がある |
その他望遠の焦点距離が伸びる可能性があると予測していましたが残念なことに外れた感じになります。一方でまともにあたった部分としてはαやWALKMANのエッセンスが取り込まれることです。
とりあえず興味がなくなったみたい。
そして今回同氏が以下のようにコメントしていることが判明しました。
念頭、二度と起こらない(今、私はソニーに興味を失い、もう彼らに迷惑をかけないので、私からのリークはありません。今すぐXiaomiに参加)
ちょっと前から他の投稿者に責められていた感じですが、今回の投稿をみると今後Xperia関連のリークは投稿しないとしています。本当に文面通りなのかもしれませんが、この感じだと逃げられたと思われても仕方ないのかもしれません。
何よりXperia関連のリークで一番参考にならないのは「weibo」の情報源です。これだけXperiaのリークが少ないのはSonyの情報統制がしっかりしているのか、単純にXperiaに興味を持っているリーカーが少ないのか気になるところです。
