プロダクト「ルネサンス」。Appleの今後の壮大な計画が判明に? - Smart Leaker

直近の情報からもAppleは来年から新製品の発表時期を変更する可能性があると予測されています。従来であれば新型iPhoneを下半期に発表していましたが、iPhone 18に関しては2027年の春に移動することで年に2回フラッグシップモデルを発表する流れになる可能性。

また相互関税対策としての生産問題も影響している可能性があります。今回韓国のメディアサイトが2027年以降にAppleが発表する新製品について言及していることが判明したのでまとめたいと思います。

今後のラインナップ。

まず事前情報とも重複する部分ですが2027年に関してはiPhone 18 ProシリーズとApple初の折畳式機種である「iPhone Fold」が目玉になる可能性があります。

また2027年なのか確認出来ませんが、20周年記念iPhoneの存在にも言及しています。今回の情報だと新しいガラス素材を採用しているみたいですが詳細は不明です。

事前情報をみる限りiPhone 18シリーズ自体が生誕20周年を記念したモデルになるとも見ることができますが、今回の情報をみる限り20周年記念モデルは別に存在すると考えた方がいいのかもしれません。

ちなみにiPhone 18 Proシリーズはパンチホールが小型化した上でパンチが本体端に移動すると言われています。

本当に出るのか?

また今後登場する可能性がある新製品にも言及しており、一つ目としては「スマートグラス」でApple intelligenceと統合されるとの話です。ただ以前より指輪型デバイスが開発されていると言われていましたがキャンセルされたとの話です。

なので今後どうなるのか不明で、2つ目としてはAirPodsとApple Watchにカメラが内蔵される可能性があること。そして3つ目として小型スマートハブ連携スマートロボットで詳細は不明です。

最後に2028年以降に登場する可能性があるとしていますが、折畳式iPadに加え、タッチパネルを搭載したMacの登場としています。以前よりAppleはiPadとMacの統合を否定しているのでMacにタッチパネルを本当に搭載するのか不明です。

個人的にはちょい前にあったC1もしくはC2を搭載したMacの登場に期待という感じです。何よりAppleのリークはあえてフェイクが混ぜられていることが多いので鵜呑みにするのは危険です。

また先延ばしにすることも十分にありえるので、とりあえず現時点で信じるとしてもiPhone 18シリーズくらいまでの情報にしておくのが一番かなと思います。

TOP