- 2025年3月30日
国内においては第3販売地域と同じく4月16日より発売予定となっているGoogle Pixel 9aですが、Google Storeの在庫状況をみる限り欠品が起こるような状態にはなっていません。
ただライトユーザーがターゲットになっていることを考えると直販版よりキャリアモデルの方が動きがいいかもしれません。今回9To5GoogleがPixel 9aの搭載しているバージョンに言及しているので簡単にまとめたいと思います。
最新バージョンを搭載していない。
今回の情報によるとGoogle Pixel 9aは「Android15 QPR1」で動作していることが判明しました。ちなみにAndroid15 QPR1は昨年の12月に配信されたFeature Dropを包括したバージョンになります。
そのため3月に配信されたAndroid15 QPR2で追加された新機能に対応していないことになります。今回の情報によると「モード」の再設計が欠落していることを指摘。
その他に欠落している機能について以下のようになります。
- 通知のクールダウン:「短時間で多くの通知を受け取ると、デバイスは音量を下げ、最大2分間アラートを最小限に抑えます。通話、アラーム、優先度の会話は影響を受けません」
- Bluetooth デバイスの詳細ページのバッテリーパーセンテージリング、および QS タイルのライブデバイス画像
- Wi-Fi 資格情報を共有するときの QR コードは、Material You シェイプを使用するようになりました。
少なくともAndroid15 QPR2にアップデートして使っていたPixelユーザーからすれば一部機能が欠如しているため不便に感じる可能性があります。
直近での追加はない。
またGoogleによるとAndroid15 QPR2の機能は、次のQPRまで待つ必要があることに言及しています。つまりPixel 9aだけ5月とかに追加配信されることはないと判断することが出来ます。
一方で次の大型アップデートになるのが6月に配信される可能性があるAndroid16なのかなと思います。なのでAndroid16の本配信のタイミングでPixel 9a用はAndroid15 QPR2の機能も包括されていると考えるとわかりやすいと思います。
ちなみにAndroid15 QPR1とはいえセキュリティパッチは最新となる4月分になっているのでセキュリティ的に問題はありません。Pixel 9aの発売が延期されたことが影響したのか不明ですが、最新バージョンになっていないのはちょっと寂しいですよね。
