- 2025年3月26日
5G関連の特許問題もあったと言われていますがOppoは長らくOppo Findシリーズのグローバル展開に消極的だった印象です。一方でライセンス問題が昨年解決したことからOppo Find X8シリーズのグローバル展開に積極的。
また国内で久しぶりにフラッグシップモデルとなるOppo Find X8が直販版限定とはいえ発売されました。今回XにおいてOppo Find N5が国内でも発売される可能性が出てきたので簡単にまとめたいと思います。
日本でも発売の可能性?
現時点で世界で最も薄い折畳式機種として注目を集めたOppo Find N5ですが今回以下のようにポストされていることが判明しました。
日本に持って来れるよう頑張っていますので、もう少々お待ちください。🥰 https://t.co/Q1SK1nCViv
— ナナ (@3177changeworld) April 9, 2025
Oppoのマーケティングプロダクトマネージャーの方がZukiさんのポストを引用しており「もう少々お待ちください」との話。少なくとも無理であればこの手のポストをしないと思うのでかなり期待してもいいのではないかなと思っています。
以前より有名なYouTuberの方と協力してレビュー動画を公開しているイメージがありますが、市場の反応が良くなってきているからこそ日本への展開に積極的になってきたのかもしれません。
ローカライズは期待するな。
キャリアでも販売するとなれば別の話になりますがOppo Find X8と同じ展開方法であればグローバル版に技適をつけるだけとローカライズは不十分になる可能性があります。
とはいえ国内で正規で使えるだけでも十分に価値があると思います。ちなみに手持ちの香港版に関しては現時点で技適はないですが、仮に今後国内発売が決定すればアップデートで追加される可能性もあります。
一方で過去のOppoの発言をみると20万円以上する折畳式機種をそのまま国内で販売するのは厳しいとの話です。このことを考えるとキャリアと協力して販売する可能性もあり、この場合はローカライズされる可能性もあります。
前モデルであればOppoが主にアジアで展開してヨーロッパや北米をOnePlusがカバーしていましたが、残念なことにOnePlus Open 2が発表されなかったこともあるのか、ヨーロッパでOppo Find N5は展開されていません。
ただ今後少しずつ展開地域を拡大していく可能性もあり国内展開に期待したいところです。
