ちょっと意外。vivo X200 UltraのカメラバンプはXiaomiとほぼ一緒 - Smart Leaker

vivoは4月21日にようやく最上位モデルとなるvivo X200 Ultraを正式発表予定。すでにティザー画像やティザー動画も公開されており、デザインを確認することが出来ますが、気になる部分としてはカメラバンプです。

今回はXにおいてvivo X200 Ultraと他社のUltraモデルとの比較画像がポストされていたのでまとめたいと思います。

Xiaomiとほとんど変わらず。

今回以下のようにポストされていることが判明しました。

先日にはvivo X200 Ultraの実機画像も公開されている中でカメラバンプはかなり目立つ印象です。ただ添付されている画像を確認するとvivo X200 UltraとXiaomi 15 Ultraではカメラバンプにほとんど差がないことを確認できます。

カメラ部分自体の大きさは分からないですが、単純にXiaomi 15 Ultraの方がカメラバンプが目立たないように配慮しているだけと考えた方が分かりやすいかもしれません。

逆にvivo X200 Ultraの方が一眼にレンズをつけているようなデザインを意識したのかもしれません。

Oppo Find X8 Ultraが最も目立ちにくい。

少なくとも中華系のUltraモデルの中ではOppo Find X8 Ultraのカメラバンプが最も目立ちにくいことに。一方で搭載しているセンサーだけで見ればOppo Find X8 Ultraが最も物足りないとも言えます。

望遠はHP9ではなく超広角もそこまで大きくはない。各社Ultraモデルでもカメラの方向性が違うからこそ同じサークル型であってもデザインに求めることが変わってくるのかもしれません。

何よりvivo X200 Ultraは厚みという部分では他社とそこまで変わらないとはいえ実際にスマホとしてみた場合にどの程度に邪魔に感じるかは別の話になるので今後実機に触れてみるのが非常に楽しみです。

 

TOP