- 2025年4月10日
先日にようやくvivoは4月21日に新製品発表会を開催することを明らかにしました。vivo X200sに加えvivo X200 Ultraのティザーも公開しており、さらに実機画像も公開されています。
今後の流れを大きく変える存在になると予測されているからこそ非常に楽しみです。今回はvivo X200 Ultraのカラバリが非常に悩ましく感じてしまうので主観的にまとめたいと思います。
3色展開に。
事前情報からもvivo X200 Ultraは3色展開で懐かしの「レッド」が復活すると予測されていました。なのでリーク段階ではレッド一択と思っていましたがティザーが公開されて確認してみると非常に悩ましいことに。
現時点でバックパネルの材質は不明ですが、おそらくシンプルにガラスを採用しているのがレッドです。一方でブラックに関してはカーボンを採用しているかのような感じで表面がちょっと凸凹しているように見えます。
そしてシルバーに関してはカメラより下部分は縦のスリットが入っており独特な質感となっています。あくまでも主観ですがデザイン的にも一番面白みを感じるのはシルバーですが色で見ると一番面白みがないです。
一方で色でみると一番レッドが好きですが質感の部分でみると一番シンプルで面白みがないと非常に悩ましい感じになっちゃいました。まだ執筆時点ではレッドの実機画像がリークしていないため何ともですがカラバリ選びが非常に悩ましいことに。
2台欲しくなっちゃう。
例えばvivo X200 Proなど大陸版が発表された時点でグローバル版もほぼ間違いなく発表されることが予測できる機種は変な話大陸版とグローバル版で別のカラバリを購入すればいいだけなのでそこまで悩むこともありません。
一方でvivo X200 Ultraに関しては現時点でグローバル版が出ないと予測されているからこそ非常に悩ましいです。あとは現時点で全く情報はありませんが純正ケースがどのようになるのか。
またXiaomi 15 Ultraのような撮影キットが用意されているのかも非常に気になるところです。個人的にはvivoのカメラが中華系のUltraモデルの中でも一番が好きだからこそどうなるのかvivo X200 Ultraは長くしっかりと使いたいからこそ非常に悩ましい存在です。
何よりグローバル展開されることにまずは期待したいところです。
