- 2025年3月31日
少なくても先日にvivoは4月中にvivo X200 Ultraを正式発表することを明らかにしており、さらにvivoはvivo X200 Pro miniの新色である「パープル」をvivo X200sの実機画像と合わせて公開しています。
現時点でイベントの告知がないとはいえ、おそらく4月に新製品発表会を開催してまとめて正式発表するのかなと思います。今回Johnny Manuel氏がvivo X200 Ultraのカメラの作例などに言及していることが判明したのでまとめたいと思います。
作例が多数公開。
現時点でvivo X200 Ultraの化粧箱は公開されていますが本体のデザインに関しては不明です。ただリーカーの発言から推測する限りではvivo X200 Proをある程度ベースにしているのかなと思います。
そして今回同氏が以下のようにポストしていることが判明しました。
Vivo x200 Ultra vs Canon 5D4 professional cameras vs iphone 16 pro max night photography,also this is a huge upgrade compared to the x100 Ultra,wow the 2 chips inside really makes wonders color wise and details ##VivoX200Ultra #Zeiss pic.twitter.com/nudXtqJDlB
— Johnny Manuel (@JohnnyManuel_89) March 27, 2025
vivo X200 UltraとCanon 5D4とiPhone 16 Pro Maxで比較した画像となっています。
Vivo x200 Ultra vs professional camera Canon EOS R5 vs iPhone 16 pro max, night portrait shots, Vivo is getting more and more closer to DSLR level at the point that you can’t even notice the difference of a smartphone camera or professional one 📸👑#VivoX200Ultra #Zeiss pic.twitter.com/7WKSh1TlKw
— Johnny Manuel (@JohnnyManuel_89) March 27, 2025
Canon 5D4と比較すると、vivo X200 Ultraは不自然なほど明るく補正されている印象を受けますがiPhone 16 Pro Maxと比較すれば顔がしっかり明るく補正されていることからも見やすい写真に仕上がっています。
望遠もさらに強化。
またすでにvivoが明らかにしていますがvivo X200 UltraはV3+チップに加え新たな画像処理チップであるVS1チップを搭載したことで画像処理がより強化されていると判断することが出来ます。
その上で同氏は以下のようにポストしています。
Vivo x200 Ultra having VS1 and V3+, the powerful computing power of the new Blueprint Imaging Dual Core will greatly improve the quality of complex scenes,equipped with a zoom flash on it’s periscope focal lengths to greatly improve portrait shots at night giving more DSLR level pic.twitter.com/nal4p2maIp
— Johnny Manuel (@JohnnyManuel_89) March 27, 2025
前モデル対比で望遠ユニットはさらに改善されていることが判明しており、また今回のポストからもペリスコープ焦点距離にズームフラッシュを搭載。
その結果夜間のポートレート撮影を大幅に強化したとしています。個人的には高照度の環境でどう撮れるようになったかが気になりますが、やはりスマホのカメラは特に低照度の環境で課題が多いからこそ低照度における改善はアピールしやすいのかもしれません。
