素人向けじゃない。Pixelは直販版ではなくキャリアモデルをおすすめする理由 - Smart Leaker

執筆時点だとGoogle Storeにおいて「新生活キャンペーン」が開催されており、対象のPixelを安く購入することが出来ます。GoogleはPixelを初めて展開した時から直販版も展開しており、ここ数年でみれば直販版の販促にもかなり力を入れている印象です。

今回はある程度のリスクを許容出来ないならPixelはキャリアで購入するべきだと思う理由について主観的にまとめたいと思います。

実店舗におけるサポートがない。

まずキャリアモデルと比較すると直販版は実店舗におけるサポートを受けることが出来ません。そもそも直販版が販売されているのは「Google Store」のみでオンライン限定です。

ただアメリカですらGoogle Storeの実店舗はまだ数える程度しかないため日本にないのは仕方ないのかもしれません。ただ一方で同じPixelを扱っているキャリアの店舗は自宅周辺にあるかは別としてもかなりあります。

そのため店舗に行って相談することが出来るというのは大きな強みです。以前より何回かサポートを利用したことがありますがGoogle Storeの場合は基本チャットもしくは電話になります。

また電話だと結局症状を確認するために写真や動画を求められることがあるので、結局メールでのやりとりになります。なのでどうしても時間がかかるのがデメリットです。

一方でキャリアショップに予約していけばおそらくその日の内には何かしらの答えが出ると思います。普段サポートを使うことはほとんどないためそこまで気にしていませんが、何かあった時にオンラインしかないとなるとハードルはかなり高くなります。

保証対応の差。

次に多くのユーザーが最も気にする部分として保証の部分で個人的にGoogle Storeの保証はちょっと面倒に感じます。まず基本的にはメーカー保証が1年で有料保証のPreferred Careが用意されており最大2年となっています。

Pixel 9シリーズでみると最大7年のアップデートサポートに対応していますが、有料保証は最大2年となっていることからも、仮に7年使うとした場合5年間は保証なしで使うことになるので何かあった場合基本は全額自己負担になると思います。

少なくとも7年となるとよほどライトユーザーではない限り修理なしで持たないと思います。このことを考えるとアップデートサポート期間に対して保証が全く追い付いていないです。

また支払い方法も基本は2年分を一括で支払うのでそれなりの金額になります。一方でキャリアの保証は基本月額払いで期限の制限もありません。5年以上とか長期間使えば交換機の在庫や修理用のパーツがなくなり同じ物を保証で手配することが出来なくなる可能性もあります。

ただその場合はキャリアが指定した機種の中であれば大幅な値引きで購入できるクーポン券をもらえたりもします。計画性がある人は別ですがある程度長期間使いたいとなった時にキャリアの保証の方が分かりやすいと思います。

キャリアモデルが高いのは安心のため。

直販版と比較してキャリアモデルは同じ機種であっても本体価格が高いことが多いです。また直販版は料金とセットになっているわけではないので総務省による割引規制の影響を受けにくいですが、キャリアに関してはバリバリ規制だらけです。

そのため「一括」で購入するとなった時に直販版の方がセール含めて安く購入できることが多いです。そのため自分のようなオタクは直販版を買いますが、キャリアモデルはぼったくりと考えるよりも「安心を買っている」と解釈した方がいいです。

実店舗でのサポートを受けられることや分かりやすい保証など、状況によってはキャリアモデルと直販版の価格差が吹っ飛ぶくらい直販版の方が高くつく可能性もあります。

実際自分が最近直面していることで見ればキャリアモデルを買っておいた方が絶対的に安心だと思います。個人的にはキャリアのオンラインショップで購入するのが手間や時間などとのバランスを考えると丁度いいのかなと思います。

TOP